Site Loader

東京五輪って開催される?
されない?どっちなんだろう・・・



昨日のニュースで
日本がIOCに2大会後の
開催を目指すとか伝えられた


これってどうなんでしょう?
現に自分が選手であれば
もう無理だって思う



4年に1回の可能性を信じてきたのに
2大会後となると12年後・・・
厳しすぎる



今回東京五輪で選手生活が終わりの
選手は多くいただろうから
中止になっても辞めるだろうな



目標があるから頑張れる



選手の中では開催されるのか
分からないまま練習や試合にでて
不安な人がどれだけいるかと思うと切ない



不妊治療だって同じもんよね
ゴールなんてないんだもん



これだけお金払ってくれたら
子供授かるよ~!とか言ってほしい



先の見えない治療に
先の見えない出費に
見えないトンネルだよ


だけどなんでするのだろうか?



それってやっぱり手に入れて
赤ちゃんを抱きたいからだよね



だから目標はそこにあるけども
見えないトンネルとの戦いなんだよね




東京五輪と重なっちゃうわ!


諦めたくない、諦めない気持ち
だけどどうしようもない気持ち



最近の記事が読めます☆毎日更新中👇







miyazaki

Profile

宮﨑 茉莉(みやざき まり)

■はり・きゅう・あん摩マッサ-ジ指圧師■

24歳の時に「卵管閉塞」と診断
医師から「自然な妊娠は厳しい」と宣言
それでも諦めきれず24歳から不妊治療を開始

採卵を2回して卵子を40個近く採卵するが
全て異常受精で受精卵に1個もならなかった


このときすでに300万の治療費用を
試みるも授かれなかった

失意のどん底で子供を諦めかけていた頃に
最後の砦と思い、大阪の病院に転院
その時に先生から鍼灸治療を進められた

鍼灸での体質改善とIVFのアンダゴ二ストを
組み合わせた治療で26年10月にICSIで妊娠
無事に長男を出産する



苦難のときに自分を救ってくれた鍼灸治療を
不妊に悩む女性だけではなく
全ての人に届けたい
鍼灸師になる決意をし
息子が2歳の時に専門学校に入学


令和2年4月
鍼灸あん摩マッサージ師の免許を取得

令和3年2月
鍼灸治療院
「鍼灸指圧堂ミヤザキ」を開業


令和4年5月
屋号を 「HARI CARE AURUM」に変更

Archive

お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]