Site Loader

今週もお疲れさまでした^^
1週間があっというまです( *´艸`)


いろんな患者さんを施術しておりますが
どの患者さんでも同じ気持ちです。

身体の困ったを解決したい。
ただそれだけです♪


こんなことでも大丈夫なの?って
思うことがあると思いますが
聞いてみてくださいね^^


鍼灸でよくできること
できないことはありますので
その場合はきちんとお伝えします。



今現在、ご夫婦で来られている患者さんがいます


そのご夫婦は30代前半。
御主人様が非閉塞性の無精子症です

非閉塞性とは、睾丸内の機能が低く
精巣内の精子が極端に少ない、もしくはいない


その為に、TESE(精巣から精子になる細胞を取る手術)
をして顕微鏡授精するパターンがほとんどです


ご夫婦さまも、鍼灸でどうにかなるか?と
来られました。


精子の数が少ないのであれば
鍼灸適用です。

しかし、精子がいない場合の鍼灸は
適用にはなりません。


適用にはならないということは
しても意味がないということにもなります


ご夫婦さまにもそのことをお伝えし
今後は、精子を増やすのではなく
ご主人様の体を整えることで通っておられます

ご主人様の脈、舌をみると
エネルギー不足を感じ疲れています


まずそこから体を整える。
エネルギーを増やし、循環さす。


それと同時に食事も改善していくことに
私も口出しをさせて頂いています

⇒アドバイスではない勢いです( ;∀;)
奥様がすべて受け入れてくれ感謝です



え?食事?と思います。
食事をおろそかにしてはいけません★


身体を構成するのはすべて
「食べたものから」です

これが基本です。


なので、鍼灸と同時に食生活も
一緒に変えてもらっています。


奥様が旦那さまのために出来ることをして
支えている姿をみている

そんなご夫婦のカタチ。


私ももちろん。
決して諦めておりません^^

自分は何ができるのか。
何を伝えれるのか。


日々調べて、聞いて
お伝えしております。


妊娠は奇跡です。
その奇跡にわたしも全力でしたい。


どの患者さんに対しても同じです


当院に通ってくださる患者さまのすべてに
困ったを助けてサポートできる鍼灸師でありたい。


そう日々向き合っております^^

miyazaki

Profile

宮﨑 茉莉(みやざき まり)

■はり・きゅう・あん摩マッサ-ジ指圧師■

24歳の時に「卵管閉塞」と診断
医師から「自然な妊娠は厳しい」と宣言
それでも諦めきれず24歳から不妊治療を開始

採卵を2回して卵子を40個近く採卵するが
全て異常受精で受精卵に1個もならなかった


このときすでに300万の治療費用を
試みるも授かれなかった

失意のどん底で子供を諦めかけていた頃に
最後の砦と思い、大阪の病院に転院
その時に先生から鍼灸治療を進められた

鍼灸での体質改善とIVFのアンダゴ二ストを
組み合わせた治療で26年10月にICSIで妊娠
無事に長男を出産する



苦難のときに自分を救ってくれた鍼灸治療を
不妊に悩む女性だけではなく
全ての人に届けたい
鍼灸師になる決意をし
息子が2歳の時に専門学校に入学


令和2年4月
鍼灸あん摩マッサージ師の免許を取得

令和3年2月
鍼灸治療院
「鍼灸指圧堂ミヤザキ」を開業


令和4年5月
屋号を 「HARI CARE AURUM」に変更

Archive

お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]