Site Loader

子供を授かる鉄則として聞いて
何を思い浮かべますか?


こういうこと
感じたことないですか?



絶対に私はあの人より
食生活もちゃんとしているし
睡眠も生活も整ってる!


なのに・・・なのに・・・!!




なんであの人が私より早く子供が
できるのーー!涙


ってこと




子供を望む人なら誰しもが
感じたことがあるかもしれません



この差ってなに・・・ってこと


ここに関しては今はまだ現代の医学では
分からないんじゃないかなと思います



遺伝子で子供が出来やすい人
など世の中にはいるので
ここは解明されていないと思う




ただし、子供を授かる一つとして
東洋医学で考えられる「気血の流れ」
とってもとっても重要です



子供を授かるのに
「血」はとても重要


血は人間の全てを栄養しています
「つまり生命の維持」


川で例えると
✔透き通る川と
✔下が何か分からない淀んだ川




あなたはどちらでいたいですか?



透き通る川にはキレイな
血液が流れるけど



淀んだ川には色んな
ゴミがへばりついている




血管を直接みることができないので
自分がどういう状態か
分からないと思います




冷え性の人は血流の流れが悪いので
手足までに温かい血液が流れない状態



特に現代の方は日常のストレスで
交感神経優位(戦うモード)なので
常に血管が引き締まっているんです



そうなると、末端に行く血液も通わず
ずっと冷え性が続き夏場でも
靴下や腹巻きがかかせなくなる


女性はただでさえ月1回ある月経で
血の消耗が激しいので
鉄分不足の方が多いのが事実


血が足りてない状態で妊娠を臨むより
血を増やして戦える状態に
することが大事だよね




妊娠をすると「血」を通じて
赤ちゃんに栄養が運ばれるので
どれだけ大事かわかりますよね♡





鍼灸で何ができるかと言うと
鍼で血流を上げて気を流していきます



これは、見えない力でもなんでもなく
人間がもった生命力を
鍼灸でよくしていきます



人間の体は繋がっているので
鍼灸でどこかを治療すると
思いもよらぬ場所がよくなったりします



良くなることは時間が
かかるかもしれませんが
悪くなることは絶対ありません♪




特に東洋医学を勉強している鍼灸師は
手首の脈をみてその人が
今どういう状況か判断していきます



「血」を補うことは鍼灸だけではなく
人間を構成する「タンパク質も大事」


治療をしながらそういうことも
サポートいたしますよ^^



「血」の流れをよくして
つねにフルにしておきましょうね!







miyazaki

Profile

宮﨑 茉莉(みやざき まり)

■はり・きゅう・あん摩マッサ-ジ指圧師■

24歳の時に「卵管閉塞」と診断
医師から「自然な妊娠は厳しい」と宣言
それでも諦めきれず24歳から不妊治療を開始

採卵を2回して卵子を40個近く採卵するが
全て異常受精で受精卵に1個もならなかった


このときすでに300万の治療費用を
試みるも授かれなかった

失意のどん底で子供を諦めかけていた頃に
最後の砦と思い、大阪の病院に転院
その時に先生から鍼灸治療を進められた

鍼灸での体質改善とIVFのアンダゴ二ストを
組み合わせた治療で26年10月にICSIで妊娠
無事に長男を出産する



苦難のときに自分を救ってくれた鍼灸治療を
不妊に悩む女性だけではなく
全ての人に届けたい
鍼灸師になる決意をし
息子が2歳の時に専門学校に入学


令和2年4月
鍼灸あん摩マッサージ師の免許を取得

令和3年2月
鍼灸治療院
「鍼灸指圧堂ミヤザキ」を開業


令和4年5月
屋号を 「HARI CARE AURUM」に変更

Archive

お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]