Site Loader

今日は家の点検日でした
家を建てて5年
不具合チェックの日でした



家を建てたときから
リビングの網戸の不具合があり
ずっと上手く滑らないというか




どっか引っかかる感じが
あったんですね



何回か自分で調整をしていたけど
滑りぐらいでハウスメーカーさんを
呼びたくなかった🤣


と思ってました。
こんなの自分で直せるじゃん!とか
思われそうで・・・



今回5年点検もあり
事前調査で「リビングの網戸の滑りが悪い」と
書いていて今日点検をしてくれたんですね!


原因があったようで
すっかりスムーズにすべり
ノンストレスになりました😆




たかが網戸ですが
素人が調整するのとプロが網戸を外して
調整するのでは違う


同じようで全く違う考え方
そりゃシンプルだけど構造も
知らないですもんね



そうそう私も不妊治療時代は
とにかく温めればいいと思ってた😆


温めても一時的なもので
中のなにかがずっと芯ががある
冷え方がだったんよね😥



不妊治療をしている人は
冷え性の人が多いと言われているけど
一概にそうとも限らない!



めっちゃ冷えてそうな人も
子供はすんなり出来たり
している人も事実🤔



体の中の状態はいいのかも
しれないよね!


中というのは
臓器の状態だったり
血流量だったりね!



刺激を与えてしないと
ここら辺りにダイレクトに
変えて行くのは難しいかもですね♪

女性はお尻や腰を
冷やしちゃダメ!とか
言うならば・・・



表面的に温めるより
中身からしっかり
改善したいよね♡

鍼では骨盤血流量を
あげるために
仙骨に鍼を打ちますよ^^



仙骨には8つ穴があり
上から2番目の穴「次髎」というツボに
ダイレクトに鍼をいれます



ここには副交感神経優位の
神経が通っているのと
骨盤内血流量を上げるのに

ズバリ効きます!


これは私も不妊治療時代に
してもらったことあるので
すごくいいんだよね!



治療院によって
治療方針ややり方は違うから
なんとも言えないけど・・・


自分が治療時代にされて
よかった方法は
できる限り私も患者さんにしたい




経験したからこそ
いいもので濃い治療が必要です^^









miyazaki

Profile

宮﨑 茉莉(みやざき まり)

■はり・きゅう・あん摩マッサ-ジ指圧師■

24歳の時に「卵管閉塞」と診断
医師から「自然な妊娠は厳しい」と宣言
それでも諦めきれず24歳から不妊治療を開始

採卵を2回して卵子を40個近く採卵するが
全て異常受精で受精卵に1個もならなかった


このときすでに300万の治療費用を
試みるも授かれなかった

失意のどん底で子供を諦めかけていた頃に
最後の砦と思い、大阪の病院に転院
その時に先生から鍼灸治療を進められた

鍼灸での体質改善とIVFのアンダゴ二ストを
組み合わせた治療で26年10月にICSIで妊娠
無事に長男を出産する



苦難のときに自分を救ってくれた鍼灸治療を
不妊に悩む女性だけではなく
全ての人に届けたい
鍼灸師になる決意をし
息子が2歳の時に専門学校に入学


令和2年4月
鍼灸あん摩マッサージ師の免許を取得

令和3年2月
鍼灸治療院
「鍼灸指圧堂ミヤザキ」を開業


令和4年5月
屋号を 「HARI CARE AURUM」に変更

Archive

お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]